鉄道廃駅跡を歩く
廃駅・改称駅の訪問記
2017.05
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
»
2017.07
(137) 京都丹後鉄道 宮豊線 但馬三江
たじまみえ
コウノトリの郷に改称されましたが、改称前から既に「但馬三江」の文字が小さくなっており、駅名標のうえでは実質的には以前から改称されていたとも言えそうです。
訪問日2011-3-6
訪問日2015-4-9
スポンサーサイト
このページのトップへ
ホーム
このページのトップへ
プロフィール
廃止路線だけでなく、現役路線の中にも人知れず廃駅が眠っています。そんな廃駅の現況や歴史を、ご紹介したいと思います。
Author:hossy
廃駅ではありませんが、改称されて消え去った駅名も、取り上げたいと思います。
最新記事
(148) 遠州鉄道奥山線 四村 (04/20)
(147) 兵庫電気軌道 明石 (03/22)
(146) 井笠鉄道 矢掛 (02/28)
(145) 井笠鉄道 七日市 (02/08)
(144) 井笠鉄道 新山 (01/18)
(143) 井笠鉄道 小平井 (12/20)
(142) 井笠鉄道 笠岡 (11/01)
最新コメント
寺田 裕一:(123) 有田鉄道 下津野 (08/25)
しゃちお:(16) 三岐鉄道 北勢線 六把野 (09/28)
hossy:(6) 南海電気鉄道 和歌山港線 〔旧〕和歌山港 (09/19)
hossy:(7) 南海電気鉄道 和歌山港線 水軒 (09/19)
しゃちお:(7) 南海電気鉄道 和歌山港線 水軒 (09/16)
しゃちお:(6) 南海電気鉄道 和歌山港線 〔旧〕和歌山港 (09/16)
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
2018/04 (1)
2018/03 (1)
2018/02 (2)
2018/01 (1)
2017/12 (1)
2017/11 (1)
2017/10 (1)
2017/08 (1)
2017/07 (1)
2017/06 (2)
2017/05 (1)
2017/04 (2)
2017/03 (1)
2017/02 (1)
2017/01 (2)
2016/12 (1)
2016/11 (1)
2016/10 (1)
2016/09 (2)
2016/08 (1)
2016/07 (3)
2016/06 (5)
2016/05 (2)
2016/03 (2)
2016/02 (1)
2016/01 (2)
2015/12 (4)
2015/11 (2)
2015/10 (1)
2015/09 (1)
2015/08 (3)
2015/07 (3)
2015/06 (3)
2015/05 (3)
2015/04 (4)
2015/03 (4)
2015/02 (5)
2015/01 (4)
2014/12 (2)
2014/11 (1)
2014/10 (1)
2014/09 (1)
2014/08 (2)
2014/07 (1)
2014/06 (1)
2014/05 (2)
2014/04 (4)
2014/03 (11)
2014/02 (2)
2013/12 (3)
2013/11 (5)
2013/10 (16)
2013/09 (20)
カテゴリ
廃駅について (1)
北海道 (3)
東北 (10)
関東 (10)
甲信越 (2)
東海 (30)
北陸 (3)
近畿 (45)
中国 (16)
四国 (5)
九州 (23)
未分類 (1)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
WinDIA資料室
鉄道旅客輸送統計【懐古編】ブログ
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード