鉄道廃駅跡を歩く
廃駅・改称駅の訪問記
2019.01
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
»
2019.03
(163) 北沢産業網干鉄道 中浜田
なかはまだ
機関区などの中枢機能は中浜田の手前、浜田機関庫にありました。かつては矩形庫やピットがあり広い構内でした。現在は、線路も撤去され面影が全くありません。写真は南望したものです。
訪問日2009-11-15
スポンサーサイト
このページのトップへ
(162) 北沢産業網干鉄道 上余部
かみよべ
元々東芝専用鉄道として開業した路線で、地方鉄道に変更後もその傾向は変わりませんでした。東芝姫路工場に隣接していたのが上余部でした。昭和59(1984)年2月の国鉄貨物合理化の煽りで事実上輸送は終了し、その後暫く休止状態のまま存続するも、平成元(1989)年5月1日に廃止されました。写真は寮前踏切から南望したもので、左奥の塀の先、工場へ引込線がありました。
訪問日2009-10-4
このページのトップへ
ホーム
このページのトップへ
プロフィール
廃止路線だけでなく、現役路線の中にも人知れず廃駅が眠っています。そんな廃駅の現況や歴史を、ご紹介したいと思います。
Author:hossy
廃駅ではありませんが、改称されて消え去った駅名も、取り上げたいと思います。
最新記事
(172) 阪急電鉄 宝塚線 服部 (12/08)
(171) 薬専校前 富岩鉄道 (11/09)
(170) 富山港線 富山港(貨) (09/12)
(169) 西濃鉄道 美濃大久保 (08/03)
(168) 西濃鉄道 昼飯線 昼飯 (07/07)
(167) 北陸本線 富山〔旧〕 (06/17)
(166)西濃鉄道 赤坂本町 (05/24)
最新コメント
小田切 重明:(155) 近畿日本鉄道 富洲原 (09/14)
寺田 裕一:(123) 有田鉄道 下津野 (08/25)
しゃちお:(16) 三岐鉄道 北勢線 六把野 (09/28)
hossy:(6) 南海電気鉄道 和歌山港線 〔旧〕和歌山港 (09/19)
hossy:(7) 南海電気鉄道 和歌山港線 水軒 (09/19)
しゃちお:(7) 南海電気鉄道 和歌山港線 水軒 (09/16)
しゃちお:(6) 南海電気鉄道 和歌山港線 〔旧〕和歌山港 (09/16)
FC2カウンター
最新トラックバック
月別アーカイブ
2019/12 (1)
2019/11 (1)
2019/09 (1)
2019/08 (1)
2019/07 (1)
2019/06 (1)
2019/05 (1)
2019/04 (1)
2019/03 (1)
2019/02 (2)
2019/01 (1)
2018/12 (2)
2018/11 (1)
2018/10 (2)
2018/09 (2)
2018/08 (2)
2018/07 (1)
2018/06 (1)
2018/05 (1)
2018/04 (1)
2018/03 (1)
2018/02 (2)
2018/01 (1)
2017/12 (1)
2017/11 (1)
2017/10 (1)
2017/08 (1)
2017/07 (1)
2017/06 (2)
2017/05 (1)
2017/04 (2)
2017/03 (1)
2017/02 (1)
2017/01 (2)
2016/12 (1)
2016/11 (1)
2016/10 (1)
2016/09 (2)
2016/08 (1)
2016/07 (3)
2016/06 (5)
2016/05 (2)
2016/03 (2)
2016/02 (1)
2016/01 (2)
2015/12 (4)
2015/11 (2)
2015/10 (1)
2015/09 (1)
2015/08 (3)
2015/07 (3)
2015/06 (3)
2015/05 (3)
2015/04 (4)
2015/03 (4)
2015/02 (5)
2015/01 (4)
2014/12 (2)
2014/11 (1)
2014/10 (1)
2014/09 (1)
2014/08 (2)
2014/07 (1)
2014/06 (1)
2014/05 (2)
2014/04 (4)
2014/03 (11)
2014/02 (2)
2013/12 (3)
2013/11 (5)
2013/10 (16)
2013/09 (20)
カテゴリ
廃駅について (1)
北海道 (3)
東北 (11)
関東 (10)
甲信越 (5)
東海 (36)
北陸 (6)
近畿 (51)
中国 (16)
四国 (6)
九州 (26)
未分類 (2)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
WinDIA資料室
鉄道旅客輸送統計【懐古編】ブログ
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード